2015年07月15日
その責任は?
先の衆議院選挙の時から危惧していたことが現実に・・・

アベノミクスなどかけらも恩恵にあずかっていないのに・・・



選挙前に、アベノミクスは隠れ蓑、白紙手形を渡すことになると
投稿しましたが、きっちり・・・・


アメリカが銃の規制が不可能なように
日本は戦争に対してタガが外れてしまうのではないでしょうか?




政治家の皆さんに、義務として実行していただかなければ
納得できないことがあります。


閣僚のご家族、10歳未満のお子さんのおられる親族に
沖縄か、原発の地域に住んで頂きたい。



この安保法制に異議を発しなかった議員の親族一頭に
自衛隊に入隊可能な人がいらっしゃるなら
必ず入隊して頂き前線に赴いていただきたい。



毎年資産の公表をされていますが、以上のことも
必ず公表していただくことをお約束願いたい。


国民の理解も得ぬまま法案を通そうとするなら
自ら身を挺していただきたい。


日本人ならそうしてください。


アベノミクスなどかけらも恩恵にあずかっていないのに・・・




選挙前に、アベノミクスは隠れ蓑、白紙手形を渡すことになると
投稿しましたが、きっちり・・・・



アメリカが銃の規制が不可能なように
日本は戦争に対してタガが外れてしまうのではないでしょうか?





政治家の皆さんに、義務として実行していただかなければ
納得できないことがあります。



閣僚のご家族、10歳未満のお子さんのおられる親族に
沖縄か、原発の地域に住んで頂きたい。




この安保法制に異議を発しなかった議員の親族一頭に
自衛隊に入隊可能な人がいらっしゃるなら
必ず入隊して頂き前線に赴いていただきたい。




毎年資産の公表をされていますが、以上のことも
必ず公表していただくことをお約束願いたい。



国民の理解も得ぬまま法案を通そうとするなら
自ら身を挺していただきたい。



日本人ならそうしてください。

2015年07月08日
報われても良いやん!!
娘が以前入所していた時の保護者(妹さん)が来店。
親戚の近所の人で子供のころから知っていました。
彼女も70歳を過ぎ今は余生という年頃。
親戚の近所の人で子供のころから知っていました。
彼女も70歳を過ぎ今は余生という年頃。
「もう誰かの面倒を看ることから解放されたんやから
旅行に行ったり美味しいもん食べたりして
楽しまんとあかんよ」と私。
「楽しみ方わからへんから、家でぼーっとしてるねん」と彼女。
無理もない、兄弟の一番下で障碍者2人抱え、
10年くらい前にはどちらも亡くなった。
母親をその後に亡くし、癌のお兄さんをみとって
自分も癌になり手術。
やっと一人暮らしになっても、急に楽しめないわなぁ・・・
彼女が幼いころから知的障害の兄、姉の面倒をみて
かわいそうに思った私の親戚が彼女を世話していたと
記憶している。
働いて家計も支えていたので結婚もしないまま・・・
彼女は「やっぱり私は変わり者やわ」と言う。
必死に切り抜けてきた人の重い言葉
「私もあなたも、しんどいことを背負っているけど
私らでないと引き受けてくれへんから背負わされとんやで」
「グズグズ言うとらんと堂々としとらんかいな」という
身内がおったりして、まるで厄介者扱いを感じることもある。


その立場でないと解らないこともあるけれど
避けようのない生きざまを非難される辛さは
彼女も私も同じで久々にエールを交わしたのでした。
旅行に行ったり美味しいもん食べたりして
楽しまんとあかんよ」と私。

「楽しみ方わからへんから、家でぼーっとしてるねん」と彼女。

無理もない、兄弟の一番下で障碍者2人抱え、
10年くらい前にはどちらも亡くなった。
母親をその後に亡くし、癌のお兄さんをみとって
自分も癌になり手術。
やっと一人暮らしになっても、急に楽しめないわなぁ・・・

彼女が幼いころから知的障害の兄、姉の面倒をみて
かわいそうに思った私の親戚が彼女を世話していたと
記憶している。
働いて家計も支えていたので結婚もしないまま・・・
彼女は「やっぱり私は変わり者やわ」と言う。
必死に切り抜けてきた人の重い言葉

「私もあなたも、しんどいことを背負っているけど
私らでないと引き受けてくれへんから背負わされとんやで」

「グズグズ言うとらんと堂々としとらんかいな」という
身内がおったりして、まるで厄介者扱いを感じることもある。



その立場でないと解らないこともあるけれど
避けようのない生きざまを非難される辛さは
彼女も私も同じで久々にエールを交わしたのでした。

2015年06月07日
試練・・・・
昨年暮れから弟の入院手術、
母の施設入所とあわただしく今日まで来ました。
一時は余命、延命治療の諾否まで告げられた弟
私たちきょうだいも覚悟をしたけれど
最後の療養にと代わらざるをえなかった病院で
奇跡的に回復し、小康状態にあります。
母の帰りたい状態は変わらず
いつ面会に行っても迎えに来たと思い
いつでも帰れる荷物がならべてあるのです。
弟の入院が理解できず何度説明しても忘れます。
最初は弟が重篤だったので、見せないように
連れて行かなかったのですが、弟のことは
気になるようなので、今ならと思い面会させました。
2日も経っていないのに、弟はどこ?と訊きます。
この間出会ったでしょ?元気してたでしょ?
というと「知らん」「いつから悪いのん」の繰り返し。
5月初めに熱を出して緊急入院をしてから
余計にわからなくなっているようです。
みんなが代わる代わる面会に行っているのに
誰も来てくれへんと言っているようです。
今が私たちきょうだいの試練なんでしょう。
母の施設入所とあわただしく今日まで来ました。
一時は余命、延命治療の諾否まで告げられた弟
私たちきょうだいも覚悟をしたけれど
最後の療養にと代わらざるをえなかった病院で
奇跡的に回復し、小康状態にあります。
母の帰りたい状態は変わらず
いつ面会に行っても迎えに来たと思い
いつでも帰れる荷物がならべてあるのです。
弟の入院が理解できず何度説明しても忘れます。
最初は弟が重篤だったので、見せないように
連れて行かなかったのですが、弟のことは
気になるようなので、今ならと思い面会させました。
2日も経っていないのに、弟はどこ?と訊きます。
この間出会ったでしょ?元気してたでしょ?
というと「知らん」「いつから悪いのん」の繰り返し。
5月初めに熱を出して緊急入院をしてから
余計にわからなくなっているようです。
みんなが代わる代わる面会に行っているのに
誰も来てくれへんと言っているようです。
今が私たちきょうだいの試練なんでしょう。
白い葉のガザニア
今は花がいっぱい咲いてくれ癒されています。
今は花がいっぱい咲いてくれ癒されています。
2015年05月05日
そうやね!!
昨日、自閉症の東田 直樹さんの番組(NHK)を観ました。
3回目だったけれど、前にもまして思うことがありました。
彼がアメリカで講演した時や自閉症の子供を持った親が
「子供にどうしてやったらよいか?」と訊いたとき、彼は
「そのままでいい、子供を持ったことで不幸な顔をしないで」
「親の辛そうな顔を見るときが一番不安になる」と教えてくれました。
障碍を持った子供が生まれて、当然混乱に陥るし
何とかしてやりたいと必死で取り組んだりもします。
子供の気持ちなど考える余裕もなく
毎日毎日「何とか、何とか」でへとへとになり
ほかの兄弟もそっちのけで頑張ってしまうのです。
髪ふり見出し、鬼の形相であっただろう。
東田さんのこころの内を聴いて取り返しのつかない罪を
犯してしまったと、私の気持ちが波打ちました。


娘に詫びても詮無いのですが、
彼女のそばでは楽しそうに振舞おうとおもいます。
娘と同じ部屋にいる子のお母さんにもそう言います。
娘がいたからこその出会いがいっぱいあったんですもの。
娘たちに感謝、感謝です。
それと、障害をもったお子さんの周りの方にお願い、
その家族が明るく暮らせるように支え見守ってあげましょう。


暖かいまなざしで応援しようと思います。

3回目だったけれど、前にもまして思うことがありました。
彼がアメリカで講演した時や自閉症の子供を持った親が
「子供にどうしてやったらよいか?」と訊いたとき、彼は
「そのままでいい、子供を持ったことで不幸な顔をしないで」
「親の辛そうな顔を見るときが一番不安になる」と教えてくれました。
障碍を持った子供が生まれて、当然混乱に陥るし
何とかしてやりたいと必死で取り組んだりもします。

子供の気持ちなど考える余裕もなく
毎日毎日「何とか、何とか」でへとへとになり
ほかの兄弟もそっちのけで頑張ってしまうのです。

髪ふり見出し、鬼の形相であっただろう。

東田さんのこころの内を聴いて取り返しのつかない罪を
犯してしまったと、私の気持ちが波打ちました。



娘に詫びても詮無いのですが、
彼女のそばでは楽しそうに振舞おうとおもいます。

娘と同じ部屋にいる子のお母さんにもそう言います。

娘がいたからこその出会いがいっぱいあったんですもの。

娘たちに感謝、感謝です。

それと、障害をもったお子さんの周りの方にお願い、
その家族が明るく暮らせるように支え見守ってあげましょう。



暖かいまなざしで応援しようと思います。

2015年04月14日
昨日の夢
明け方だったのでしょうか?
夢を見ながら”絶対覚えとこう”と思った。
だけど起きたら何の夢だったか思い出せない。
ただ、すごいピンチの状態でもがいていた。
夢の最後で”もうアカン”と思ったとき
”これは夢やんか、良かった”と思った。
でもこれも夢の中だった。
朝めがさめてから主人に
”なんか怖い夢見てたような気がしたんやけど
これは夢やと夢の中で気が付いてん”というと
”良かったやんか夢で”といわれ
いまだに何の夢やったか思い出そうとしています。
夢を見ながら”絶対覚えとこう”と思った。

だけど起きたら何の夢だったか思い出せない。

ただ、すごいピンチの状態でもがいていた。
夢の最後で”もうアカン”と思ったとき
”これは夢やんか、良かった”と思った。
でもこれも夢の中だった。

朝めがさめてから主人に
”なんか怖い夢見てたような気がしたんやけど
これは夢やと夢の中で気が付いてん”というと
”良かったやんか夢で”といわれ

いまだに何の夢やったか思い出そうとしています。

2015年04月14日
懐かしくて苦い思い出
毎年、桜の季節に花見のニュースが流れると
思い出すことがある
思い出すことがある
そのころ明石に住んでいた妹が花見に誘ってくれた。
3姉妹の私たちに2人ずつの子供、そして母。
妹は子供の喜びそうなお弁当を用意してくれた。
ルンルンで出かけたお花見。
シートを広げ花の下でお弁当を食べかけた瞬間
うちの娘が泥んこの溝へ突進。
本人は喜びのあまりの行動だったのですが
花見は台無し・・・・・
遠い昔のことであの時みんながどんな顔したか記憶にない、が
いまだに申し訳なかった気持ちと
障碍児のいる家庭は、やっぱり一緒は無理だったと・・・・
娘の上に兄がおり、みんなで花見を味あわせてやりたかった。
子供たちもうちの息子が40歳を過ぎ、大人になった。
あの時の思い出話が出たら”あの時ごめんね”と謝ろう。
3姉妹の私たちに2人ずつの子供、そして母。
妹は子供の喜びそうなお弁当を用意してくれた。
ルンルンで出かけたお花見。
シートを広げ花の下でお弁当を食べかけた瞬間
うちの娘が泥んこの溝へ突進。
本人は喜びのあまりの行動だったのですが
花見は台無し・・・・・
遠い昔のことであの時みんながどんな顔したか記憶にない、が
いまだに申し訳なかった気持ちと
障碍児のいる家庭は、やっぱり一緒は無理だったと・・・・
娘の上に兄がおり、みんなで花見を味あわせてやりたかった。
子供たちもうちの息子が40歳を過ぎ、大人になった。
あの時の思い出話が出たら”あの時ごめんね”と謝ろう。
小野市役所の夜桜
2015年04月01日
あと5年・・・
弟と2人暮らしの母が弟の入院で施設で暮らしている。
最初は「なんでこんなとこに・・・」と帰りたがっていた母も
妹夫婦が良くしてくれて、すっかり施設になじんだようだ。
実家の庭は草だらけで本当にさびしい。
花好きだった母は、花壇に花を植え
植木鉢にも好きな花を育てていた。
花屋に行くと次々花を買って
「世話できるの?」と言う私の言葉は余計なお世話。
今は鉢に水をやるものもなく枯れてカラカラ。
花壇はすっかり草むらになってしまったけれど
その中にいろいろな種類の水仙が咲いている。
母は色々な忙しさを持つ私に
「私も、辛いときあと5年したら楽になる」と思いながら頑張ったと
、ことあるごとに言ってくれた。
7人の子供を産み、2人を病気で亡くした。
農家を知らない母は、百姓一筋の父と苦労した。
農家は現金収入がなく、子供を育てるのは
本当に大変だったろうと思う。
あと5年したら子供が5つ大きくなる
あと5年、あと5年、と念じながら私たちを育てた。
私にも自分の来し方を言ってくれたんだと思う。
70歳近い私がまだ「あと5年」を持ち続けられるだろうか?
ゴールまで自分にエールをおくろう
最初は「なんでこんなとこに・・・」と帰りたがっていた母も
妹夫婦が良くしてくれて、すっかり施設になじんだようだ。
実家の庭は草だらけで本当にさびしい。
花好きだった母は、花壇に花を植え
植木鉢にも好きな花を育てていた。
花屋に行くと次々花を買って
「世話できるの?」と言う私の言葉は余計なお世話。
今は鉢に水をやるものもなく枯れてカラカラ。
花壇はすっかり草むらになってしまったけれど
その中にいろいろな種類の水仙が咲いている。
母は色々な忙しさを持つ私に
「私も、辛いときあと5年したら楽になる」と思いながら頑張ったと
、ことあるごとに言ってくれた。
7人の子供を産み、2人を病気で亡くした。
農家を知らない母は、百姓一筋の父と苦労した。
農家は現金収入がなく、子供を育てるのは
本当に大変だったろうと思う。
あと5年したら子供が5つ大きくなる
あと5年、あと5年、と念じながら私たちを育てた。
私にも自分の来し方を言ってくれたんだと思う。
70歳近い私がまだ「あと5年」を持ち続けられるだろうか?
ゴールまで自分にエールをおくろう

2015年03月04日
愛されてるのに・・
今回の中1、上村君が殺害された事件
なんとも言葉も出ない凄惨な事件です
犯人もまだ大人になりきれていない18歳、17歳
たった13年しかこの世で生きられなかった上村君
どの子も、かわいくて、かわいくて祝福されて生まれてきたはず
幼いころはみんなにかわいがられて大きくなってきたはず
どこからこんなになってしまったのでしょう
自分は愛されている、親にとってかけがえのない子なんだと
いうことを忘れているんでしょうか?
君はその愛を裏切ってしまったんだよって
両親にも刃を向けたんだよって
上村君も同じようにみんなに愛されてたんだよって
周りの人みんなを裏切ってしまったんだよって
これから罪を犯してしまった君の両親はどう生きればいいの?
大切に育んでくれた人にどうすればいいか考えてほしい

なんとも言葉も出ない凄惨な事件です

犯人もまだ大人になりきれていない18歳、17歳

たった13年しかこの世で生きられなかった上村君

どの子も、かわいくて、かわいくて祝福されて生まれてきたはず

幼いころはみんなにかわいがられて大きくなってきたはず

どこからこんなになってしまったのでしょう

自分は愛されている、親にとってかけがえのない子なんだと
いうことを忘れているんでしょうか?

君はその愛を裏切ってしまったんだよって

両親にも刃を向けたんだよって

上村君も同じようにみんなに愛されてたんだよって

周りの人みんなを裏切ってしまったんだよって

これから罪を犯してしまった君の両親はどう生きればいいの?

大切に育んでくれた人にどうすればいいか考えてほしい

2015年02月25日
何様???
昨日、ある事件の取り調べで容疑者とされる人に尋問している様子が
録音されテレビで放送されていた。
20代の若い警察官が80歳になろうとしている容疑者とされる人に
恫喝、侮辱の言葉で容疑を認めさせようとしていた。


容疑者とされた人の強い意思で否認を通し不起訴となったけれど
いくら若いといっても警察官がエライと思っているのは勘違いも甚だしい。

子供ではないのだから警察官がエライと勘違いしているのは
本当に幼稚丸出しだと思います


私もよく病院へ行きますが、警備員がエラそうな言い方で
車の人に注意をしたり、
年配の人に子供に言っている調子で話しかけたり・・・
警備員は優しくいたわっているつもりなんでしょうが・・・・
障碍者、老人に対しての侮辱になると思いますが・・・
おそらく自分が優位だと勘違いしているのでしょう。
本当にエライ人は、相手を見て自分が優位だなどという考えは持ちません。
録音されテレビで放送されていた。

20代の若い警察官が80歳になろうとしている容疑者とされる人に
恫喝、侮辱の言葉で容疑を認めさせようとしていた。



容疑者とされた人の強い意思で否認を通し不起訴となったけれど
いくら若いといっても警察官がエライと思っているのは勘違いも甚だしい。


子供ではないのだから警察官がエライと勘違いしているのは
本当に幼稚丸出しだと思います



私もよく病院へ行きますが、警備員がエラそうな言い方で
車の人に注意をしたり、
年配の人に子供に言っている調子で話しかけたり・・・
警備員は優しくいたわっているつもりなんでしょうが・・・・
障碍者、老人に対しての侮辱になると思いますが・・・
おそらく自分が優位だと勘違いしているのでしょう。

本当にエライ人は、相手を見て自分が優位だなどという考えは持ちません。
2015年02月24日
待ちきれない
日差しはキラキラと早春の光
でもまだまだ寒い日が来るようです。
我が家の花たちが少しずつ咲き出しました。
パンジー



スノードロップ

クリスマスローズ
ジュリアン




プランターの梅一輪
桜の枝先ももう膨らんで準備しています。
待ち遠しいですね

でもまだまだ寒い日が来るようです。

我が家の花たちが少しずつ咲き出しました。

スノードロップ
クリスマスローズ
ジュリアン
プランターの梅一輪
桜の枝先ももう膨らんで準備しています。
待ち遠しいですね

タグ :早春の花
2015年02月07日
どうなん?
弟が手術して10日あまり
まだ、食事がとれず点滴にもどったり・・・
近所の人たちから容体を尋ねられる。
落ち着いてきているようなら、見舞ってあげようと
尋ねてくださっている。
今、病院はインフルエンザを警戒して
面会禁止の張り紙が・・・
だけど、ほかの人にお見舞いの人が・・・
なにか、徹底されてないのでお断りもできない
娘も病院の施設に入所しているがそこは徹底している
面会に行くと必ず「家族にも風邪症状の人はいないか?」訊かれる
手を洗ってうがいをしてマスクをしないとはいれない(年中)
弱い人たちばかりだけれど、守ってもらえていると安心です
早く、暖かい春がきて元気になってほしい
まだ、食事がとれず点滴にもどったり・・・

近所の人たちから容体を尋ねられる。
落ち着いてきているようなら、見舞ってあげようと
尋ねてくださっている。

今、病院はインフルエンザを警戒して
面会禁止の張り紙が・・・

だけど、ほかの人にお見舞いの人が・・・
なにか、徹底されてないのでお断りもできない

娘も病院の施設に入所しているがそこは徹底している

面会に行くと必ず「家族にも風邪症状の人はいないか?」訊かれる
手を洗ってうがいをしてマスクをしないとはいれない(年中)
弱い人たちばかりだけれど、守ってもらえていると安心です

早く、暖かい春がきて元気になってほしい

2015年01月28日
ひと安心
昨日実家の弟が大きな手術をした
12月初めから落ち着かない日々でした。
病気が見つかってから昨日の手術まで
術前の検査で初期のがんが見つかりクリア
その他もろもろの検査でやっと昨日の手術となった。
正月をはさみ本人も気持ちの落ち着かない
不安な中でやっと昨日の手術となりました。
麻酔科の先生が「普通ではおれない痛さの状態です」と言われた
今は痛みで苦しまない医療になっており傍で見ている者は救われる
今朝はベッドを起こして歯磨きをした。
頭を上げるときに腹筋をつかうのでその時はとても痛がった
痛みどめの点滴を72時間するらしい。
でも今日から自力でトイレへ行くらしい。
もう悪いところは全部とったから後は傷が治るだけ
とってしまった部位の検査はまだ日にちがかかるらしいが
残っている部分はきれいです、と言ってもらった
はやく元気にな~れ

12月初めから落ち着かない日々でした。
病気が見つかってから昨日の手術まで
術前の検査で初期のがんが見つかりクリア

その他もろもろの検査でやっと昨日の手術となった。
正月をはさみ本人も気持ちの落ち着かない
不安な中でやっと昨日の手術となりました。
麻酔科の先生が「普通ではおれない痛さの状態です」と言われた

今は痛みで苦しまない医療になっており傍で見ている者は救われる

今朝はベッドを起こして歯磨きをした。
頭を上げるときに腹筋をつかうのでその時はとても痛がった

痛みどめの点滴を72時間するらしい。
でも今日から自力でトイレへ行くらしい。
もう悪いところは全部とったから後は傷が治るだけ

とってしまった部位の検査はまだ日にちがかかるらしいが
残っている部分はきれいです、と言ってもらった

はやく元気にな~れ

2014年12月03日
寝てる人 2
一昨日、私が休みを取っている間に
寝てる人がいたベンチが取り払われたようです
別の場所で寝ていたけど・・・
店に来る人が「あの人に気を付けて」と言われるので
「寝てるだけで何にもせえへんよ」と応えた。
この寒いのに追い出してどないするん?
悲しくなる。
私には悲しい思い出がよみがえるのです。
娘が小さいころシャッターが少し空いていた店に入り
店の奥さんがネコの首をつかむように娘を道路に
放り出しシャッターを瞬時におろされたのを
目の前にしたときの悲しかったこと。
同じような自閉の子の家に娘を連れて遊びに行っていたとき、
その家の子が家を走って出て行った。
家を出たら右に行ったか左へ行ったか?
すぐ右前のレストランの主人が箒を振り上げて追いかけてこられた。
ガラス越しに、お客さんが食事されているのをじっと見たとか・・・
うちの娘も、その子も、してはいけないことをしたんだけれど・・・
私たち親も気をつけなかったからなんだけど・・・
あまりにも悲しい光景で生涯忘れられないと思う。
寝てる人に暖かい手が差し伸べられるよう祈っている。
私にはベンチで寝てる人をそっとしておくしか出来なかったんだけど・・・
寝てる人がいたベンチが取り払われたようです

別の場所で寝ていたけど・・・
店に来る人が「あの人に気を付けて」と言われるので
「寝てるだけで何にもせえへんよ」と応えた。
この寒いのに追い出してどないするん?

悲しくなる。
私には悲しい思い出がよみがえるのです。
娘が小さいころシャッターが少し空いていた店に入り
店の奥さんがネコの首をつかむように娘を道路に
放り出しシャッターを瞬時におろされたのを
目の前にしたときの悲しかったこと。
同じような自閉の子の家に娘を連れて遊びに行っていたとき、
その家の子が家を走って出て行った。
家を出たら右に行ったか左へ行ったか?
すぐ右前のレストランの主人が箒を振り上げて追いかけてこられた。
ガラス越しに、お客さんが食事されているのをじっと見たとか・・・
うちの娘も、その子も、してはいけないことをしたんだけれど・・・

私たち親も気をつけなかったからなんだけど・・・

あまりにも悲しい光景で生涯忘れられないと思う。
寝てる人に暖かい手が差し伸べられるよう祈っている。
私にはベンチで寝てる人をそっとしておくしか出来なかったんだけど・・・
2014年11月16日
寝てる人
この頃毎日うちの店の前のベンチで寝ている人がいる。
1年以上前からときどき寝ていたけど
もっと青年らしくスッとして颯爽と歩いていたので
夜勤明けに寝ているのか知らんと思ってた。
今年の夏時分には冬のジャンパーを着ているし
ずいぶん痩せてきているようです。
以前からタバコは吸っているようなのに
弁当とか食事をしていないようです。
ズボンも膝が大きく穴が空いていて寒むそう。
たまに大きな声をだしたり、笑ったり・・・・・
以前はそんなことはなかった。
なんとかしてあげられないのかと思う。
浮浪者扱いで市民の人が「なんとかせよ」と
市に通報したとか・・・・
この人をビルから追い出すことが良いのだろうか?
家族はいないのだろうか?
市のほうにも何とかしないと、どうにかなってしまうと
折に触れ言っているのだけれど・・・・・
後手にならないようお願いしたい。
これからますます寒くなる。
1年以上前からときどき寝ていたけど
もっと青年らしくスッとして颯爽と歩いていたので
夜勤明けに寝ているのか知らんと思ってた。
今年の夏時分には冬のジャンパーを着ているし
ずいぶん痩せてきているようです。
以前からタバコは吸っているようなのに
弁当とか食事をしていないようです。
ズボンも膝が大きく穴が空いていて寒むそう。
たまに大きな声をだしたり、笑ったり・・・・・
以前はそんなことはなかった。
なんとかしてあげられないのかと思う。
浮浪者扱いで市民の人が「なんとかせよ」と
市に通報したとか・・・・
この人をビルから追い出すことが良いのだろうか?
家族はいないのだろうか?
市のほうにも何とかしないと、どうにかなってしまうと
折に触れ言っているのだけれど・・・・・
後手にならないようお願いしたい。
これからますます寒くなる。
2014年11月04日
クラリンドウ
小さな苗だったクラリンドウ
一昨年は主人が蕾の頃に取り込みたがったのに
花屋の大将が軒下で充分と言ったので
そうしたら蕾が全部落ちてしまい
去年は取り込んでいっぱい咲きました。
今年はぐんぐん大きくなり1mにも・・・
ぎりぎりまで軒下に置いたらかなり蕾が落ちました。
でも、こんなにきれいです

玄関に取り込んだ花の中で一番大株のサンパチェンス
去年最後の花を花瓶に挿しておいたらいっぱい根が出て・・
春に植木鉢に植えこんだらこんなに大きくなりました。
花屋さんでみたらすごく高い値札がついていました

一昨年は主人が蕾の頃に取り込みたがったのに
花屋の大将が軒下で充分と言ったので
そうしたら蕾が全部落ちてしまい

去年は取り込んでいっぱい咲きました。
今年はぐんぐん大きくなり1mにも・・・
ぎりぎりまで軒下に置いたらかなり蕾が落ちました。
でも、こんなにきれいです

玄関に取り込んだ花の中で一番大株のサンパチェンス
去年最後の花を花瓶に挿しておいたらいっぱい根が出て・・
春に植木鉢に植えこんだらこんなに大きくなりました。
花屋さんでみたらすごく高い値札がついていました

2014年11月02日
余計なお世話?
先日の寒さに、花を取り込まなくては・・
その日はこまごまと片付けをしていて
つかれたぁ~と腰を下ろしたけれど
今夜の霜でやられたらもうおしまいと
ヨタヨタしながら鉢を取り込みました
その後なんだか寒い日はなく
花たちに余計なお世話をしたようです。
もう、外に出す元気はありません。

サンパチェンスは
部屋で挿し木して冬越しします。
元の株は大きくなり
玄関で我が物顔です。

ポインセチアは春に挿し木して
短日処理をしています
もう、こんなに赤くなりました

ブーゲンビリアは取り込んでからも元気元気で盛りのようです

その日はこまごまと片付けをしていて
つかれたぁ~と腰を下ろしたけれど
今夜の霜でやられたらもうおしまいと
ヨタヨタしながら鉢を取り込みました

その後なんだか寒い日はなく
花たちに余計なお世話をしたようです。
もう、外に出す元気はありません。
サンパチェンスは
部屋で挿し木して冬越しします。
元の株は大きくなり
玄関で我が物顔です。
ポインセチアは春に挿し木して
短日処理をしています
もう、こんなに赤くなりました

ブーゲンビリアは取り込んでからも元気元気で盛りのようです

タグ :冬の準備
2014年10月28日
秋の夕暮れ・・・・
なっちゃんのベッドのそばへ行くとほっとする
顔そりして、歯磨きして胃瘻に注入して
アロママッサージしたらもう4時半
6時には夕食を始める実家へ一品でも届けなくてはと気が急ける
「なっちゃん、また来るね」看護師さんに「お願いします」
看護師さんはいつも「ご苦労様でした」と言って下さる
自分の子供にしていても労って下さることに優しさがしみる
帰り道、もう夕日が落ちつつあってどうしても
したくて

家に着くと5分くらいしかたってないのに

バタバタ~と一品つくり実家に届けた。
母が調理があまりできなくなり弟がしている。
一品だけでもと届けた時に母の元気を見られたら
昨日は空気が冴え冴えとしていて星がきれいだった。
私の
でお月様を


顔そりして、歯磨きして胃瘻に注入して
アロママッサージしたらもう4時半

6時には夕食を始める実家へ一品でも届けなくてはと気が急ける
「なっちゃん、また来るね」看護師さんに「お願いします」

看護師さんはいつも「ご苦労様でした」と言って下さる

自分の子供にしていても労って下さることに優しさがしみる

帰り道、もう夕日が落ちつつあってどうしても

家に着くと5分くらいしかたってないのに
バタバタ~と一品つくり実家に届けた。
母が調理があまりできなくなり弟がしている。
一品だけでもと届けた時に母の元気を見られたら

昨日は空気が冴え冴えとしていて星がきれいだった。
私の

2014年10月25日
初めてです・・・・
昨日は私の週休日
息子が、「誰かがこれ持ってきてくれはったで」
観た時、サツマイモ?
(先日からラグビーボールみたいなサツマイモ
持ってきてあげると聞いていたので)
「男の人で、分かってです」と言われた・・・
手渡されて「あーっ、わかったぁ」
おっとしぃさん、ありがとうございました


夕べから冷蔵庫で冷やして朝のデザートに・・・
ほんのりした甘さは羽二重もちの甘さでしょうか?
上品な甘さです。
私は初めて食べたのでもっと酸っぱい味のものかと思ってました。
ほやほや~とした食感で美味しかったです
種を取っているのですが蒔いておけばよいでしょうか?
水につけて芽だしさせましょうか?
カラスウリ、失敗しましたしねぇ
自信ないですが、ご指導くださいね

息子が、「誰かがこれ持ってきてくれはったで」
観た時、サツマイモ?
(先日からラグビーボールみたいなサツマイモ
持ってきてあげると聞いていたので)
「男の人で、分かってです」と言われた・・・

手渡されて「あーっ、わかったぁ」

おっとしぃさん、ありがとうございました

夕べから冷蔵庫で冷やして朝のデザートに・・・
ほんのりした甘さは羽二重もちの甘さでしょうか?
上品な甘さです。
私は初めて食べたのでもっと酸っぱい味のものかと思ってました。
ほやほや~とした食感で美味しかったです

種を取っているのですが蒔いておけばよいでしょうか?
水につけて芽だしさせましょうか?
カラスウリ、失敗しましたしねぇ

自信ないですが、ご指導くださいね

2014年10月19日
タイガース日本シリーズ進出へ
やりました
とうとうと言うかやっとやってくれました
あまりテレビでも取り上げてくれませんが
私は上本選手に功労賞を上げてほしい

とうとうと言うかやっとやってくれました

あまりテレビでも取り上げてくれませんが
私は上本選手に功労賞を上げてほしい


平成12年に私たちのショピングセンターに来てくれました

そのころはまだ目立たない存在でしたが
それ以後一軍で活躍していて目を見張るものがありました
それ以後一軍で活躍していて目を見張るものがありました






リーグ戦最後のほうで少し調子おとしたけど
ファイナルシリーズでは復活

やっぱり生選手に出会ったらファンになりますねぇ

日本シリーズはソフトバンクか日ハムか
西武時代の秋山監督も好きやし
どちらと戦うのでしょうね

甲子園で和田監督を胴上げしてほしい



2014年10月11日
マユミの実が・・・
台風19号が近づいています
18号では皇帝ダリアが少し傾いてしまった。
根元が浅いのでこの前の風で倒れてしまい
今の株はその後新しく出たもので嬉しかったのに・・・
どうぞ無事にと祈ります

18号では皇帝ダリアが少し傾いてしまった。
根元が浅いのでこの前の風で倒れてしまい
今の株はその後新しく出たもので嬉しかったのに・・・
どうぞ無事にと祈ります
マユミの実が赤くなっています
ツワブキも咲き始めました
タマスダレ
なっちゃんが幼いころいっぱい積んできて
花束にして欲しがった。
うちではなっちゃんの好きな花という名前

フジバカマ
ツバキ
以前夫に切られてしまった。
挿し木で大きくなりました。
私の嘆きが通じたのか、その後
切った株から新芽が出て
今では私の背を越す高さになり
今年は沢山蕾をつけています。
オキザリス
なんでこんなにかわいいの?
毎朝、そう思うのよ

名前、忘れました。
台風接近で、鉢花は家に取り込んでいます。
花たちもお日様に当たりたいだろうに・・・