2015年02月24日

待ちきれない

日差しはキラキラと早春の光晴れ

でもまだまだ寒い日が来るようです。タラーッ

我が家の花たちが少しずつ咲き出しました。拍手

待ちきれないパンジー
待ちきれない

待ちきれない
待ちきれない















































       スノードロップ

待ちきれない

クリスマスローズ



ジュリアン
待ちきれない


待ちきれない
待ちきれない













待ちきれない







































   プランターの梅一輪













 

桜の枝先ももう膨らんで準備しています。
待ち遠しいですねサクラ


タグ :早春の花

同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 17:05 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
立派に咲いてますね。うちもパンジーとヴィオラは寒さに耐えて元気です。
Posted by akatombo at 2015年02月24日 19:49
akatomboさん、こんにちは~

ユキヤナギも膨らんできました。

アシビの赤は何輪か咲いています。城は蕾もないのですが
天神さんのころに山に咲いていたので、これからかな?・・と

それより草があおくなってきました。た~いへんです。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2015年02月25日 15:25
こんばんは。お花を見ると元気が出ますね。わが家では今年はじめてヒヨドリに花を食べられています。葉牡丹から始まりパンジー、ビオラ、ジュリアン、かわいい木瓜の花も。ビニールひもを張ってみたけど見苦しいから取り外し。でも昨日またいらっときたので少しだけ光るリボンを下げました。サクラソウと梅、クリスマスローズは好みじゃないみたい。そんな経験ないですか?4
Posted by タマのママ at 2015年02月27日 18:11
タマのママさんコメントありがとうございます。
ヒヨドリに食べられる経験、大有りです。
ハボタンなんか全滅でしたよ。おまけにあの大きな黒い糞。
なんか、一度味をしめたらそこばっかり狙ってるみたいです。
いい方法ないですかねぇ!!!
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2015年02月28日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。