2009年05月22日
オロオロです
今朝私がリハ中に携帯が・・・
なっちゃんの病院からでした
20日から38℃の熱があり、
昨日からさらに40℃に上がっている。
白血球の数値、CRPも高い
インフルではないし、どこの炎症か
判らないので、CT検査します。
面会制限やから、顔みてない。
午後、CT結果の連絡あり来るようにとのこと。
レントゲンだけでは判らなかったけど
CTで肺に大きな黒いもの!
肺の中に、膿のたまった袋が出来ているのだ
肺膿腫という肺炎のひどい状態
今は内科的治療をするしかないようだ
(抗生剤の点滴で袋が小さくなり中の膿が
外へ出なくなればよいのだけど)
肺に針をさして膿を抜くのは今の状態では
キケンがあるらしい
11日と15日にゼリーを食べさせたけど
いつもの食べ方ではなく
あんまり欲しくないのか、と油断した私は
なんと愚かなんでしょう?
最悪のことまで言われてオロオロしてます。
こんな時やから・・と明日の面会も許されました
今まで、2,回「最善をつくしますが・・・・」と
いわれたけど、元気になってくれたので
絶対治ると信じることにします。
なっちゃんの病院からでした
20日から38℃の熱があり、
昨日からさらに40℃に上がっている。
白血球の数値、CRPも高い
インフルではないし、どこの炎症か
判らないので、CT検査します。
面会制限やから、顔みてない。
午後、CT結果の連絡あり来るようにとのこと。
レントゲンだけでは判らなかったけど
CTで肺に大きな黒いもの!
肺の中に、膿のたまった袋が出来ているのだ
肺膿腫という肺炎のひどい状態
今は内科的治療をするしかないようだ
(抗生剤の点滴で袋が小さくなり中の膿が
外へ出なくなればよいのだけど)
肺に針をさして膿を抜くのは今の状態では
キケンがあるらしい
11日と15日にゼリーを食べさせたけど
いつもの食べ方ではなく
あんまり欲しくないのか、と油断した私は
なんと愚かなんでしょう?
最悪のことまで言われてオロオロしてます。
こんな時やから・・と明日の面会も許されました
今まで、2,回「最善をつくしますが・・・・」と
いわれたけど、元気になってくれたので
絶対治ると信じることにします。
治ると信じてあげてください。
なっちゃんが今戦ってるんです。
私も、治ることを祈ってます。
いつもは、しっかりしているつもりでも
子供が悪くなると・・・だらしなくなって。
私はいいけど、なっちゃんをこれ以上
苦しめないで欲しい。
きっと大丈夫。お医者さんを信じて、なっちゃんを信じて。
私も強く願ってます。
子供には苦しんで欲しくない
なっちゃん がんばれ~
かあちゃん がんばれ~
ごめんなさい 祈ることしかできんくて
ごめんなさい
きっと祈りは通じますよね。
10時に行きます。
昨夜携帯が鳴らなかったので・・・・・
10時に顔見に行きます。
面会どうだったでしょうか??
会わないと一層不安ですものね・・・
なっちゃんもお母さんの顔・声・ぬくもりで、
安心すると思います!
私も、強く願ってます!
今朝行くとグっスリ眠っていました。
採血の針を刺したときだけ目をあけてまたねむりました。
まだCRPもたかく白血球もすごいのです。
先生は、抗生剤をいれてすぐは上がることが
あるので想定内です、といわれました。
すこし熱が下がってきているので
薬が効いているようだ、ともいわれました。
月曜日、検査します。
なっちゃんの熱は下がってきているんですね。
このまま薬が効いてくれることを祈っています。
大丈夫。お母さん、しっかり!
今、病院から帰ってきました。
昨夜はまた、熱が上がって座薬を使いました、
といわれてびっくり、まだまだ戦いが続いてるって感じです。
帰る間際先生から、はじめは上がったり下がったりしながら
下がっていくと思います、と言われて少し安心。
長期戦になるとのこと。
普段の生活がやっぱり良い。