2013年11月28日
通じ合うこと
この頃の私はどうもテレパシーが届かなくなっているらしい
出勤の時、脇道から県道へ出ようとしたら
県道から入ってくる車があり出口は狭いので
私は先に車屋さんの駐車場に入らせてもらって対向車を待った。
対向車は脇道に入ってきてその狭い道でじっと待っているので
てっきり車屋さんに用が有って私が邪魔なんやと思い
バックして車屋さんへの入り口を空けた。
(だだっ広い車屋さんの駐車場の入口やのに・・・と思いながら)
それでもじっと動かない対向車!!
ぎりぎりで私が通り抜けたら動きだし車屋さんには入らず
行き過ぎたのでした。知らーん顔で
運転時、人格変わるというけれど
「何なん?会釈ぐらいしぃよ!!」とひとりごちたのでした
前にもブログでぶつぶついったのですが・・・
スーパーのレジで清算前にポイントカードをだすことになっているので
カ-ドを渡し財布からお金を出そうとしてしているのに
ピッとやって「カードありがとうございました」とつきだされたら
「ちょっと待って」と言わなければならない。
どうしてお金を出しているなと思ったらカードを突き出さず
こちらの動作を見ないのだろう?
この間はなにも言わず突き出されたカードを受け取らず
待ってもらいました。解ってはいない様子
レジに並んでいる人がいて忙しいならわかるけど私ひとり・・・
何人かいるレジ係りの一人ですが、
私も忘れてついその人の所に行ってしまい。
「又や」と失敗を重ねています。
私も人のことは言えないですが
読めないやつが多すぎる

出勤の時、脇道から県道へ出ようとしたら
県道から入ってくる車があり出口は狭いので
私は先に車屋さんの駐車場に入らせてもらって対向車を待った。
対向車は脇道に入ってきてその狭い道でじっと待っているので
てっきり車屋さんに用が有って私が邪魔なんやと思い
バックして車屋さんへの入り口を空けた。
(だだっ広い車屋さんの駐車場の入口やのに・・・と思いながら)
それでもじっと動かない対向車!!
ぎりぎりで私が通り抜けたら動きだし車屋さんには入らず
行き過ぎたのでした。知らーん顔で

運転時、人格変わるというけれど
「何なん?会釈ぐらいしぃよ!!」とひとりごちたのでした

前にもブログでぶつぶついったのですが・・・
スーパーのレジで清算前にポイントカードをだすことになっているので
カ-ドを渡し財布からお金を出そうとしてしているのに
ピッとやって「カードありがとうございました」とつきだされたら
「ちょっと待って」と言わなければならない。
どうしてお金を出しているなと思ったらカードを突き出さず
こちらの動作を見ないのだろう?
この間はなにも言わず突き出されたカードを受け取らず
待ってもらいました。解ってはいない様子

レジに並んでいる人がいて忙しいならわかるけど私ひとり・・・
何人かいるレジ係りの一人ですが、
私も忘れてついその人の所に行ってしまい。
「又や」と失敗を重ねています。
私も人のことは言えないですが
読めないやつが多すぎる



タグ :読めないやつ