2013年10月01日

痰の吸引

娘は自分の唾液をゴックンしないので
絶えずゼロゼロ言っている。


歯磨きも吸引しながら磨いてもらっている。

この歯磨きのあととか、胃瘻での食後は特に言う。

食後はすぐには吸引できないので体を横に向けて
自然によだれが出るようにさせている。good

普段は腹臥位で自然に出るよう配慮してくださっている。OK

私がベッドサイトにいる時もゼロゼロ言い出すと
看護師さんにお願いして吸引してもらっていました。

看護師さんは忙しくてもすぐ来て下さるのですが
私がいるときは私がしてやりたくて
お願いして教えてもらった。


門前の小僧で以前から見ていたので
割合スムーズに覚えられた。チョキ

看護師さんに吸引してもらって、うまく気管に入って苦しそうな娘をみて
「やめてやってぇー」とか「苦しくても楽になるからがまんやで」と
代わってやりたいくらいでした。大泣き

私がし始めた最初の頃、うまく気管に入っても怖くてチューブを
抜いていました。

最近は苦しんでいる娘を「辛抱やで、」とみる事ができています。

日に何回と苦しい吸引に耐えている娘がかわいそうです。なき

私もこの「かわいそう」というたまらない気持ちで娘に寄り添いたい。
ウザギ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 17:47 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。