2013年06月29日
大したことやないけど・・・
ちょっとしたことがいつも気になるってことありません?
レジで支払いの時、まず「ポイントカードお持ちですか?」
と訊かれます。
”先にお出しください” と表示してあるので
訊かれる前に出しておこうとするのですが・・・
レジに並んでいるときは両手ふさがっているし
レジ台にカゴをおくとすぐ「カードおもちですか?」
すぐにカードを出してピッとしてもらって
受け取ったときはまぁまぁです。
ところが、レシートと一緒に渡されるとき、
おつりをもらって財布にしまっているのに
カード、レシートを差し出して「レシートとカードをお返しします」と
じっと待っていられるのは、なんかせわしない。

次の人にカゴの場所を空けないとと思うし
財布におつりを入れたいし
じっと待つときは差し出さずに待ってほしいな。
「人の手元みて動け」と言われたもんやけど
もうこんなこと言うのは古いのんかなぁ?
レジで支払いの時、まず「ポイントカードお持ちですか?」
と訊かれます。
”先にお出しください” と表示してあるので
訊かれる前に出しておこうとするのですが・・・

レジに並んでいるときは両手ふさがっているし
レジ台にカゴをおくとすぐ「カードおもちですか?」
すぐにカードを出してピッとしてもらって
受け取ったときはまぁまぁです。

ところが、レシートと一緒に渡されるとき、
おつりをもらって財布にしまっているのに
カード、レシートを差し出して「レシートとカードをお返しします」と
じっと待っていられるのは、なんかせわしない。


次の人にカゴの場所を空けないとと思うし
財布におつりを入れたいし
じっと待つときは差し出さずに待ってほしいな。

「人の手元みて動け」と言われたもんやけど
もうこんなこと言うのは古いのんかなぁ?
考えてみればいろんな事がありますね。
先日は酒パック1箱をレジへ持っていきましたら
シール貼らせていただいていいですか? と。
はいお願いしますと返事しました。
いつもなら袋お持ちですか?と聞かれますが、
男はそんなの持ってませんし、いちいち聞かれるのは嫌なので
アッサリ終わって良かったです^^.
気の利く店員さんでした。
酒パックのまま持ち帰る人も珍しいのでしょうけど(笑)
すみません。masterさまのブログにコメントしたくても
出来ません。いつも立ち読みさせていただいてます。