2013年05月14日
心入れ替えて
写経の後でご住職の説法を拝聴するのが楽しみです。
私の家は真言宗ですが、曹洞宗のお寺の
写経に参加させていただいています。
宗派は違っても心に留めておきたい教えは同じに思えます。
先日の説法は、私にとって救いになりました。
「どんなに間違いを犯してもそれに気づき
間違いを間違いとして受け入れ懺悔し、
これからはまちがいを犯さぬよう努力すれば
正しく歩むことができる。
自分のまわりは万物が仏であり自身も仏なのです。
万物を大切に思うと同時に自分も大切に思いなさい。」
というお話でした。
後悔していることが時に頭をよぎり
自分を許せない、また、相手をを許せないと苦しいとき
内訳は言いませんでしたが、知り合いが写経にさそってくれ
一年が過ぎました。
ときどきは心の洗浄に続けたいと思います。

私の家は真言宗ですが、曹洞宗のお寺の
写経に参加させていただいています。
宗派は違っても心に留めておきたい教えは同じに思えます。
先日の説法は、私にとって救いになりました。
「どんなに間違いを犯してもそれに気づき
間違いを間違いとして受け入れ懺悔し、
これからはまちがいを犯さぬよう努力すれば
正しく歩むことができる。
自分のまわりは万物が仏であり自身も仏なのです。
万物を大切に思うと同時に自分も大切に思いなさい。」
というお話でした。
後悔していることが時に頭をよぎり
自分を許せない、また、相手をを許せないと苦しいとき
内訳は言いませんでしたが、知り合いが写経にさそってくれ
一年が過ぎました。
ときどきは心の洗浄に続けたいと思います。
去年、もう絶えたと思っていたベルフラワー
今年は鉢に被るくらい咲いてます。
今年は鉢に被るくらい咲いてます。