2012年11月27日

気にいってくれたかな?

昨日、ワクワクしながらなっちゃんとこへダッシュ

アロママッサージ、おためしでーす
左手は硬縮がすすんで、出来るかな
ちっ、ちっ、ちっ

ラベンダーオイルをつけた私の指を
硬縮した手のひらにいれるとスンナリ入り、
ちょっとひらいた
オドロキ

手のひらのリンパがぷちぷちする。
マッサージするとなくなった。


看護士さんが「マッサージ?」と来られた。

「気持ちいいと思うよ」といわれ
ご自分が看護実習で同じことをして
患者さんに喜ばれたと・・・・
OK

「なっちゃんは表情がわからへんから・・・・」と話していると
なっちゃんが笑ったのです。
看護士さんも「お母さんわらってるぅ~」と言われ
私のほうが嬉しくて「ほんまや、ほんまや
拍手

                
 気にいってくれたかな?

硬縮がましになるかもしれないね、といわれ
俄然張り切ってるなっちゃんの母です
力こぶ

となりのベッドのKちゃんは
おなかがすいてるのか声を上げている
大泣き

マッサージしたらまぎれるかな?と
看護士さんに許可を得て手だけしたけど
おなかがすいてるKちゃんには
それどころやなかったのか

私の仕方が下手なのか、変わらず怒ってた。クレイジー

Kちゃん、もうちょっとでごはんだよ
ごはん



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 17:25 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
親の愛情はチャント通じています。よかった!よかった!
Posted by akatombo at 2012年11月27日 19:16
娘さんも気持ちよかったんでしょうね!(^^)!

そして、何より親の愛情でしょう。
心も手も和らいだことでしょうね。
Posted by 東播トーヨー株式会社東播トーヨー株式会社 at 2012年11月28日 10:14
akatomboさん、ちょっとの微笑みでも嬉しいです。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2012年11月28日 13:56
東播トーヨーさま、自分から要求しないので
なにをしてほしいのか解らないもどかしさがあります。

でも、ちょっとの微笑みがすごく嬉しかったです。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2012年11月28日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。