今日もよろしく!!
あなたに会いに来たのよ! そう言われて幸せをかみしめています。 いらっしゃいませ!!
2012年07月31日
大きくなっています
カラスウリが大分大きくなってきました。
ほかの鉢のそばに置く
と”仲良くしよう”と
手をつないでしまうので
今朝、水やりした後フェンス際に・・・
でも暑いのか、ちょっとしょんぼり・・・
木陰のほうがいいのかしら?
ブラックベリーが熟しました。
世話が足りないので酢っぱぁー
タグ :
からすうり
蔓
暑い
ブラックベリー
酸っぱい
同じカテゴリー(
日記
)の記事画像
同じカテゴリー(
日記
)の記事
孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意
(2020-01-11 18:32)
感謝です
(2020-01-04 17:28)
ポイ捨てやめようやBABY
(2019-08-11 13:57)
とんど
(2019-01-15 15:44)
この1年
(2018-12-30 13:05)
母として
(2018-11-24 13:14)
Posted by はっちゃん at 12:20 │
Comments(5)
│
日記
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
こんにちは。
カラスウリ、すごく伸びていますね♪
分けていただいた我が家のウリはその5分の1ぐらいですが
小さいながらにちゃんと育ってるように思います。
どんな花が咲いて実がなるのか楽しみですね~o(^-^)o ワクワクッ
ブラックベリーの実もたくさんなっていいですね。
今年、ブルーベリーの植え替えに失敗したようで
ほぼ枯れてしまったので残念ですo(;△;)o エーン
Posted by
ごまだんご
at 2012年07月31日 15:38
ごまだんごさん、暑いですねぇ。
大きくなってるんですけど
今日日当たりばんばんの所へ
置いてきたので心配しています。
日蔭のほうがよいのかも?
ブラックベリー、挿し木がうまくいけば
お持ちします。簡単でよくなります。
Posted by はっちゃん at 2012年07月31日 16:37
こんにちは
今日昼に、カラスウリの花が咲いているのを見つけました。
暑さで(?)しおれていたので、早朝にでも確認に行こうと思います。
花が夜に咲くというのはチョットこまりものです。
そろそろおたくのカラスウリも咲いているのでは?
花が咲いたら記事にしてくださいね。
Posted by
おっとしぃ
at 2012年08月06日 12:47
コメントいただきながら、失礼いたしました。
8/18現在、花は見当たりません。
肥料やったほうがいいですか?
咲いたらぜったい記事にします。
とっても楽しみにしていて毎日みています。
Posted by はっちゃん at 2012年08月18日 18:58
こんばんは
まっ、雑草ですからさほど肥料はいらないと思いますよ。
花の時期は割合に長いようですので
(10月半ばに花を見たことがあります)
気長に観察してください。
私の見つけたのは気の早いほうだと思います。
Posted by
おっとしぃ
at 2012年08月18日 20:04
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
はっちゃん
販売の仕事は天職と、
お客様との会話を
楽しんでいます。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(486)
最近の記事
再デビューです
(1/8)
お久しぶりです
(1/8)
孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意
(1/11)
感謝です
(1/4)
ポイ捨てやめようやBABY
(8/11)
とんど
(1/15)
この1年
(12/30)
母として
(11/24)
なんどり・・・
(11/13)
里の秋
(11/11)
過去記事
2023年
2023年01月
2020年
2020年01月
2019年
2019年08月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2017年
2017年09月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2016年
2016年11月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2015年
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
最近のコメント
おっとしぃ / 感謝です
はっちゃん / 感謝です
はっちゃん / とんど
はっちゃん / とんど
おっとしぃ / とんど
お気に入り
おっとしぃさん
水鏡サさん
だいのぱぱさん
カンチさん
くすりやさん
ちばちゃん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
地域ブログサイト
兵庫播磨てんこもり
【オフィシャルブログ】
リーダーズ
harimaChic!
ベーシック
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 30人
カラスウリ、すごく伸びていますね♪
分けていただいた我が家のウリはその5分の1ぐらいですが
小さいながらにちゃんと育ってるように思います。
どんな花が咲いて実がなるのか楽しみですね~o(^-^)o ワクワクッ
ブラックベリーの実もたくさんなっていいですね。
今年、ブルーベリーの植え替えに失敗したようで
ほぼ枯れてしまったので残念ですo(;△;)o エーン
大きくなってるんですけど
今日日当たりばんばんの所へ
置いてきたので心配しています。
日蔭のほうがよいのかも?
ブラックベリー、挿し木がうまくいけば
お持ちします。簡単でよくなります。
今日昼に、カラスウリの花が咲いているのを見つけました。
暑さで(?)しおれていたので、早朝にでも確認に行こうと思います。
花が夜に咲くというのはチョットこまりものです。
そろそろおたくのカラスウリも咲いているのでは?
花が咲いたら記事にしてくださいね。
8/18現在、花は見当たりません。
肥料やったほうがいいですか?
咲いたらぜったい記事にします。
とっても楽しみにしていて毎日みています。
まっ、雑草ですからさほど肥料はいらないと思いますよ。
花の時期は割合に長いようですので
(10月半ばに花を見たことがあります)
気長に観察してください。
私の見つけたのは気の早いほうだと思います。