2012年07月24日

もう少し

今年もみどりのカーテンに挑戦! 

もう少し

去年はじか植えしましたが、
主人がゴーヤは毎年同じ土に植えるとダメだというので
プランターに植えました。

少し遅かったのでまだべったりとはいきませんが
日に日に大きくなっています。

もう少し
赤ちゃんゴーヤ、見えますか?

アサガオをプランターの間に植えたのが先に大きくなり
さわやかに楽しませてくれます。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 13:37 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
充分効果ありそう・・・。立派なものです。
Posted by akatombo at 2012年07月24日 14:22
akatomboさん、こんばんは~

去年の種しまっておいたところがわからなくて
それを去年上げた人に苗をもらって植えました。

日に日に大きくなっています。
Posted by はっちゃん at 2012年07月24日 19:20
毎日あついですー

ブログ見ているだけでも、ゴーヤのカーテン涼しげです

我が家は植えるところが無くって~~~
青々した色を見るだけでも涼しい目にも良いですね
実がなれば食べられますしね、笑う
一石二超いや山頂かな
Posted by タローの母タローの母 at 2012年07月25日 11:49
タローの母様、暑いですねぇ(汗)

節電でも寝る前はクーラーが必要です。

ゴーヤ、早く大きくならないと日よけになりません。

でも、毎日大きくなっているようです。

それまで、買うのを我慢します。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2012年07月25日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。