2012年06月13日

アジサイ

 アジサイ
ヤマアジサイ
(これは何年か前に買ったもの、地におろしたり鉢に戻したり。。。
 やっと、落ち着きました、)

アジサイ
墨田の花火(友人から株分けでもらって何年たつかなぁ)


アジサイ
ガクアジサイ(切り花を挿し木して3年くらい)


アジサイ
昨日アップしたアジサイ、色が鮮やかになってきました。




















タグ :アジサイ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 12:35 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
小さいころは、ガクアジサイが苦手でした。
いつの間にか、この花もキレイ!と思えるようになりましたが・・・。

梅雨の時期になると、花の手入れをしていた祖母を思い出します。

梅雨は苦手ですが、花たちにとっては必要ですね。
Posted by 東播トーヨー株式会社東播トーヨー株式会社 at 2012年06月15日 08:29
物言わぬ花は子供に思えて大事に育てたいと思います。

(私が水をやらないと枯れてしまうと思うと、
命を預かっているような気がします)

どんなに疲れていても花を見るとほっとします。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2012年06月16日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。