2012年01月25日

自分でも笑ったやろ?

 「私自分であきれてしもた」と彼女オドロキ

「どないしたん?」

「この時計、この間電池交換してもらうつもりで
 ここへ来たんやけど、たしかバッグのここへいれたと思って
 一生懸命探してんけどなかってん。
 諦めて帰って探したけどないねん。
 ひょっと見たら腕につけとってん」
キョロキョロ キョロキョロ キョロキョロ

「あはははは、笑てもたやろ?」アップ アップ  

「いいや、腹たってよな」溜め息

彼女、同級生。。。クローバー

スタッフ曰く「何にもかもほりだして必死でさがしてた」

ああー、もう私もそんな歳やわタラーッ

彼女はすらっとした美人やし、若く見えるんやけど
やっぱり思い込みしてしまうのは歳のせい?
なき



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 18:18 │Comments(3)日記

この記事へのコメント
ありうる話ですね。笑いましょう。自省も兼ねて・・・
Posted by akatombo at 2012年01月25日 19:01
追伸。大文字になりました。このコメント欄は小さいままですが・・・
どうしてかな。
Posted by akatombo at 2012年01月25日 19:06
akatomboさん、コメント文字はフォント変えられません。

ごめんなさい。。。です。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2012年01月25日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。