2011年06月09日

下野(しもつけ)が咲きました

ジャスコが閉店になる時、スロープ脇に咲いてたしもつけ、
記念に枝を頂戴して挿し木しました。
下野(しもつけ)が咲きました

友人から株を貰ったこのはな
何度聞いても名前が覚えられない
なんとか細葉菊やったかなぁ
下野(しもつけ)が咲きました

妹から貰ったブラックベリー
実はなるんだけど肥料が足りないから美味しくない
下野(しもつけ)が咲きました

キンシバイ、満開です。
下野(しもつけ)が咲きました

この間鉢植えから庭に下ろしました。
来年は大きくなるでしょう。
ラベンダー
下野(しもつけ)が咲きました

サボテンに水がかかりすぎでしょうか
ながーく伸びて俯いています
下野(しもつけ)が咲きました



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 16:34 │Comments(8)日記

この記事へのコメント
珍しい(わたしにとっては)花々・・・みごとに咲いていますね。
つぎつぎと楽しいですね。こちらは柏葉アジサイが満開近しです。
長く咲いてくれたサクソルムとロゼットはそろそろ終末です。
Posted by akatombo at 2011年06月10日 05:40
おはようございます。
(^^)綺麗な花ですね。
実家の母によく言われます。生花を飾るゆとりを持ちなさい!と…
観葉植物はありますが、生花はなかなか…
でも今日きっかけで今からお花買いにいってきま~す。
季節の花は何かしら?
Posted by Masako at 2011年06月10日 10:13
おはようございます。(の時間じゃないか・・・)

綺麗な花を見て、心も晴れ晴れ。
リフレッシュですね。

我が家にもあった、ラベンダー。
根詰まりしてしまったけど、また欲しくなりました。
Posted by 東播トーヨー株式会社東播トーヨー株式会社 at 2011年06月10日 11:14
こんにちは(^O^)

たくさん 育てておられるんですね~

すてきな花が いっぱいですね♪ (*^。^*)
Posted by ぶどうちゃんぶどうちゃん at 2011年06月10日 12:15
akatomboさんこんにちは(^-^*)/

どの花も良く知ってはる花ばっかりだと思います。

カシワバアジサイ、色が変ってきますよ

薄いむらさきとか、グリーンとか
お姉さんにドライフラワーにして、と提案してみてください(。-_-)ノ☆
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年06月11日 18:04
Masakoさん、こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆

コメントありがとうございます。

これらの花は庭とも言えない我が家の前に
植えてる放りっぱなしで咲くものばかりです。

でも、咲くとうれしくて慰められます

主人が脳卒中の後遺症で左半身麻痺なんですが
車椅子で花作りして鉢花がいっぱいです。
花つくりは元気の元です。

また、アップしますのでご覧下さいね(=´ー`)ノ
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年06月11日 19:09
東播トーヨー株式会社さま、こんにちは (´ー`*)

訪問いただいてありがとうございます。

あまり世話の要らない花(木)たちばかりです。

うちもラベンダーが根づまりしたので路地におろしました。

庭ともいえない空き地ですが木の足元に
勝手にこぼれ花が咲いたりしてうれしいです。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年06月12日 12:31
ぶどうちゃんさん、こんにちは~(^-^*)

ムシムシしたなかで作業されているのでしょうね。
お疲れ様です (・_・)o

元々、農家の出身なので何か植えるとかが好きです。

でも、時間が無いのと足がわるくてかがめないので
自然にセーブです。

花は咲いてるだけで、癒してくれます(^人^)
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年06月12日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。