今日もよろしく!!
あなたに会いに来たのよ! そう言われて幸せをかみしめています。 いらっしゃいませ!!
2011年04月16日
昨日のさくら
夕方、曇っていたけど加東市社の千鳥川の
しだれ桜を観に行きました。
神戸新聞の写真はとても綺麗でしたが
ケイタイでの写メはこれが限界
今日、明日はすごい人出だろう。
タグ :
4月15日
加東市社
千鳥川
しだれ桜
同じカテゴリー(
日記
)の記事画像
同じカテゴリー(
日記
)の記事
孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意
(2020-01-11 18:32)
感謝です
(2020-01-04 17:28)
ポイ捨てやめようやBABY
(2019-08-11 13:57)
とんど
(2019-01-15 15:44)
この1年
(2018-12-30 13:05)
母として
(2018-11-24 13:14)
Posted by はっちゃん at 19:04 │
Comments(4)
│
日記
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
とても携帯とは思えない見事な出来栄えです。腕もいいから当然!
それにしても良いタイミングでしたね。
Posted by akatombo at 2011年04月17日 07:15
akatomboさん、こんにちは~
しだれ桜、とってもきれいでした。
最近は市や町が植樹に力入れてるようにおもいます。
粟生の加古川堤防もきれいに咲いてました。
遠目でしか観てませんが。。。
Posted by はっちゃん
at 2011年04月17日 11:51
こんにちは!!!
枝垂れざくら 見事ですね!!!
さくらは よしのざくらも 良いけど 枝垂れざくら や 八重桜が
見応えがありますね。
Posted by
zenkigen
at 2011年04月18日 16:37
zenkigenさん、こんにちは~
桜ってどうしてこんなに魅力あるんでしょうね。
お正月すぎたら枝先が気になります。
花が咲く日を待ち焦がれるのです。
まだまだ八重桜がこれから。。。
小野市市場町の桜はまだ蕾が固いです。
zenkigenさんの花の写真お待ちしています。
Posted by はっちゃん
at 2011年04月19日 16:40
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
はっちゃん
販売の仕事は天職と、
お客様との会話を
楽しんでいます。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(486)
最近の記事
再デビューです
(1/8)
お久しぶりです
(1/8)
孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意
(1/11)
感謝です
(1/4)
ポイ捨てやめようやBABY
(8/11)
とんど
(1/15)
この1年
(12/30)
母として
(11/24)
なんどり・・・
(11/13)
里の秋
(11/11)
過去記事
2023年
2023年01月
2020年
2020年01月
2019年
2019年08月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2017年
2017年09月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2016年
2016年11月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2015年
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
最近のコメント
おっとしぃ / 感謝です
はっちゃん / 感謝です
はっちゃん / とんど
はっちゃん / とんど
おっとしぃ / とんど
お気に入り
おっとしぃさん
水鏡サさん
だいのぱぱさん
カンチさん
くすりやさん
ちばちゃん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
地域ブログサイト
兵庫播磨てんこもり
【オフィシャルブログ】
リーダーズ
harimaChic!
ベーシック
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 30人
[harimaChic!!ブログ]
『侍ジョニーの仏壇屋』
[リーダーズブログ]
『「おかげさまでありがとうございます」の日々BLOG』
それにしても良いタイミングでしたね。
しだれ桜、とってもきれいでした。
最近は市や町が植樹に力入れてるようにおもいます。
粟生の加古川堤防もきれいに咲いてました。
遠目でしか観てませんが。。。
枝垂れざくら 見事ですね!!!
さくらは よしのざくらも 良いけど 枝垂れざくら や 八重桜が
見応えがありますね。
桜ってどうしてこんなに魅力あるんでしょうね。
お正月すぎたら枝先が気になります。
花が咲く日を待ち焦がれるのです。
まだまだ八重桜がこれから。。。
小野市市場町の桜はまだ蕾が固いです。
zenkigenさんの花の写真お待ちしています。