2011年03月29日

私も行く道?

先日、同級生のお母さんが店の前を通りかかられ、
とっても丁寧なご挨拶をいただいた。ニコニコ

立ち話から、ご自分が長生きされての思いを言われた。

「もう早いことおむかえが来て欲しい」と。ダウン

家の息子さんが「水もあるし紐もあるで」と言われたらしい。
そばに居た同級生である娘さんが
「そんなことばっかり言われたら、聴いてる方も困るし怒るわな」と
実家の息子さんを思いやられた。なき

私も死ぬ、死ぬばかり言われて似たようなことを言ったらしい。
死ぬ、死ぬと言われてうるさいから言わさないようにとどめを口にしたら
未だに「あなたが死ぬのを待っている」と思われている。タラーッ

相手が返事に困ることを言わないで欲しいと
同級生のお母さんに申し上げた。アセアセ

だだをこねられてどう言ってやれば気がすむのか大泣き

私も行く道なのかしら。キョロキョロ

年寄りだから。。。と許さなければいけないのかなぁなき




同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 17:40 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。