2011年02月19日
インフルエンザ
2月初め、なっちゃんの病院から
「病棟でインフルエンザが出ましたので病棟を閉鎖します。
しばらく面会はご遠慮下さい」と電話があり、
なっちゃんは今のところ大丈夫とのことでした。
9日ごろ、病棟の学校の先生に外で出会った時
様子を訊いたら、「私達も入れないのです」とのこと。
なんか、すごい状態じゃないかととても不安でした。
電話があった前日、面会に行ってたので
「私が持ち込んだの?」と心配でした。
17日、ほかのお母さんと病棟まで行くと
私達の健康状態を問診され検温して
5分だけ面会させてもらいました。
なっちゃんは罹らずに元気でいてくれました。
40人中30人くらい罹ったようでした。
弱い子たちばかりで、よくがんばってくれました。
先生、看護士さん、ありがとうございました。
「病棟でインフルエンザが出ましたので病棟を閉鎖します。
しばらく面会はご遠慮下さい」と電話があり、
なっちゃんは今のところ大丈夫とのことでした。

9日ごろ、病棟の学校の先生に外で出会った時
様子を訊いたら、「私達も入れないのです」とのこと。

なんか、すごい状態じゃないかととても不安でした。

電話があった前日、面会に行ってたので
「私が持ち込んだの?」と心配でした。

17日、ほかのお母さんと病棟まで行くと
私達の健康状態を問診され検温して
5分だけ面会させてもらいました。

なっちゃんは罹らずに元気でいてくれました。

40人中30人くらい罹ったようでした。

弱い子たちばかりで、よくがんばってくれました。

先生、看護士さん、ありがとうございました。

話かわって昨日も今日も早朝の西空には見事な黄金色の満月でしたよ。
なっちゃんたちが無事でなによりでした。
顔を見るまで心配でした。
夕べ帰宅途中で月が、飛行機雲の消えかけなのか
真綿の長い布の後で黄金色に見えました。
あんまりきれいなので、車を停めて写真を
試しましたが、私の腕とカメラでは無理。。。
明日、おうちにいらっしゃいますか?
神戸に用がありますので、ストレプトカーパスを
お届けしたいのですが・・・・