2011年01月22日

 佐渡裕さんのコンサート

中々、コンサートに行ったり出来ない私。

友人が加西の明日来(あひる)の会にいて
チケットが手に入った。

 佐渡裕さんのコンサート


世界の佐渡裕さん指揮のベートーベンなんて
これで終わりだわ。。。。。

演奏中のカメラ、録音は禁止なので
演奏会前にトークされた時カメラ

 佐渡裕さんのコンサート

生の演奏はすごい!!
音に全身掬われる感じ。

ティンパニーの響きが好き!!
すっごい、全体が盛り上がる。

あの指揮棒で押し寄せては引く音を作り上げて、
私達を渦に巻き込んで。。。。
感動というのは、あれなんだわ。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 18:13 │Comments(14)日記

この記事へのコメント
なんと良い体験ができましたね。羨ましい気がしています。
西北まで来たのだったらちょっと寄ってくれたらよかったのに。
そうは出来ませんか。残念でした。
Posted by akatombo at 2011年01月22日 19:40
akatomboさん、こんにちは~

クラシックコンサートなんて
これで初めの終わりですよ。

加西の市民会館でしたので行けたんです。

また、寄せていただきますね。
しばらくお顔みてませんもの。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年01月23日 17:13
こんばんは。
私もコンサート行きました(o^∀^0)
本当に、ブルブルっとくる音でしたね!
結婚して加西へ来て7年、クラッシックコンサートなんて子どもが大きくなるまで行けないと諦めていたので、そういう意味でも感激でした。
トークにも佐渡さんのお人柄がにじんでいましたね―。
Posted by miyakomiyako at 2011年01月23日 22:50
こんばんは。
生の演奏、迫力ありそうですね。
クラシックは、こころが落ち着きますね。
Posted by だいのぱぱだいのぱぱ at 2011年01月24日 00:31
miyakoさん、こんばんは~

もうちょっと音響の良いホールでしたら。。。。と
欲張ってしまいますね。

辻井さんのピアノなんか。。。無理ですよね。
ドキュメント、何回も見ました。
佐渡さんが辻井さんに寄せられる思いの深さが
心に沁みて、余計佐渡さんが好きです。

来週、月曜日8時からNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」に
佐渡さんがゲストで出られますよ。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年01月26日 17:42
miyakoさん、こんばんは~

もうちょっと音響の良いホールでしたら。。。。と
欲張ってしまいますね。

辻井さんのピアノなんか。。。無理ですよね。
ドキュメント、何回も見ました。
佐渡さんが辻井さんに寄せられる思いの深さが
心に沁みて、余計佐渡さんが好きです。

来週、月曜日8時からNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」に
佐渡さんがゲストで出られますよ。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年01月26日 17:43
だいのぱぱさん、こんばんは~

田舎もんの私には、感動物でした。。。

いつかまたピアノコンサートにも行きたいです。
(ユッピーさんの)

私は平日しか出られないので。。。。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年01月26日 17:47
それは是非見たいですね―。

音楽も、食べ物も、純粋にいいものであることはもちろんですが、作り手の熱意や想いに心揺さぶられたりするもんです。

またいつか聴きに行けたら最高です。。
Posted by miyakomiyako at 2011年01月27日 00:21
miyakoさん、是非見て下さい。

私も楽しみにしています。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年01月27日 12:48
世界の佐渡裕さんが次週の鶴瓶の番組に出るので
楽しみなんですよ。
Posted by 太陽 at 2011年01月28日 16:48
世界の佐渡裕さんが次週の鶴瓶の番組に出るので
楽しみなんですよ。
Posted by 太陽 at 2011年01月28日 16:49
太陽さん、絶対見ましょう。
2週間続けて出られますよね。

一般の人との交流。。。楽しみです。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年01月29日 13:15
★見ましたよ、関西弁がいいですね。
あの番組のファンなので特にいいですね。
この機会に世界の佐渡裕さんのことを勉強しておきます。
Posted by 太陽 at 2011年02月01日 11:47
太陽さん、家族の乾杯良かったですね。
また来週が楽しみです。

私は障害をもった子供がいるので
佐渡さんが目の不自由な辻井伸行さんを
かわいがって指導される姿に心うたれました。

単に世界の指揮者だけでなく、
人間性が世界的って思います。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2011年02月01日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。