2010年12月29日
心の決算
今日はもう29日、一ヶ月もブログを
お休みしてしまった。
年末の雑用に追われて
ブログにお邪魔させていただくばかりでした。
それと、今月初めに大事な椿の木を
切られてしまったことで
ドーンと気持ちがおちてしまい
なんだか体調がすっきりしない。
意欲みたいなものが、しっかりしない。
昨夜、とつぜん左肩が痛み出し
エプロンの紐が解けなくなった。
シップを貼って寝たけどまだ痛い。
店のお客さんに「それは五十肩」と言われて
腕を耳の後まで持ち上げられた。
「痛いっ」汗が出るほど痛い!!
「自分で上げなアカン」と言われて、
友人のTさんが「痛い、痛い」と言っていた時
「自分で腕を振り回さんとアカンで」と言った私は
なんてひどいヤツ。Tさんゴメン!
椿を切った彼を許そう。
(ちょっとエラそうやな)
私のワガママを許してくださった
大勢のみなさま、ありがとうございました。
新しい年は正しく生きる努力をしたい。
孟子の文言に
「惻隠の心無きは、人に非ざるなり
羞悪の心無きは、人に非ざるなり
辞譲の心無きは、人に非ざるなり
是非の心無きは、人に非ざるなり」 と記されている。
このむずかしい言葉を、理解できるよう勉強してみたい。
すぐそこに新しい年が来ている。。。
お休みしてしまった。

年末の雑用に追われて
ブログにお邪魔させていただくばかりでした。
それと、今月初めに大事な椿の木を
切られてしまったことで
ドーンと気持ちがおちてしまい
なんだか体調がすっきりしない。
意欲みたいなものが、しっかりしない。

昨夜、とつぜん左肩が痛み出し
エプロンの紐が解けなくなった。
シップを貼って寝たけどまだ痛い。
店のお客さんに「それは五十肩」と言われて
腕を耳の後まで持ち上げられた。
「痛いっ」汗が出るほど痛い!!

「自分で上げなアカン」と言われて、
友人のTさんが「痛い、痛い」と言っていた時
「自分で腕を振り回さんとアカンで」と言った私は
なんてひどいヤツ。Tさんゴメン!

椿を切った彼を許そう。
(ちょっとエラそうやな)
私のワガママを許してくださった
大勢のみなさま、ありがとうございました。
新しい年は正しく生きる努力をしたい。

孟子の文言に
「惻隠の心無きは、人に非ざるなり
羞悪の心無きは、人に非ざるなり
辞譲の心無きは、人に非ざるなり
是非の心無きは、人に非ざるなり」 と記されている。
このむずかしい言葉を、理解できるよう勉強してみたい。
すぐそこに新しい年が来ている。。。

乗り越えてください。勝手な言い分だけど。
新年も目の前です。難しい言葉は読めないけれど・・・・・
心機一転で迎春しましょう。強烈な寒波ですがお互いに
気をつけましょう。重ねて佳いお年を。 誠之
今年1年ありがとうございました。
人生って、色々ありますね。
辛い事も、楽しいことも
でも楽しいことばかりだと、喜びを感じなくなってしまいます。
きっと神様は、そのために試練を与えるのだと思います。
あんまり難しく考えないほうがいいと思います。
(いくら考えて、大抵は簡単な結論にたどり着くから)
私が言うのも変ですが、もう少し気楽でもいいんじゃないtかと
こちらは朝から雪がふっています。
寒い、年越し年明けになりそうです。
なっちゃんの帰省も今朝キャンセルの電話をいれました。
肩も痛いのですが、なんかすっきりしない体調で
正月はゆっくり休養させてもらいます。
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
来年はなっちゃんの干支ウサギです。
景気も良くなればうれしいのですが・・・・
ウサギ歳は良いらしいので。。。。
期待して頑張ります。
よいお年をお迎え下さい。
私にはとうてい真似できないさわやかな暮らしぶり
おしゃれな生き方がうらやましいです。
いつも、肩肘張ってしまう癖、性格とはいえ難儀です。
自覚してるんですが、自分の生き方みたいなのを
何かの本とか雑誌で見るとはまってしまうんです。
案外、楽しんでるのかも?ですが。。。
来年はもう少し気楽に考えられるよう切り替え、
られるかしら????
よいお年をお迎えください。
私にはとうてい真似できないさわやかな暮らしぶり
おしゃれな生き方がうらやましいです。
いつも、肩肘張ってしまう癖、性格とはいえ難儀です。
自覚してるんですが、自分の生き方みたいなのを
何かの本とか雑誌で見るとはまってしまうんです。
案外、楽しんでるのかも?ですが。。。
来年はもう少し気楽に考えられるよう切り替え、
られるかしら????
よいお年をお迎えください。
辛いですが乗り切ってくださいねーd(@^∇゚)/ファイトッ♪
今年もお世話になりました。
お身体を大切に。。。ゆっくり休んでください。
来年もよろしくお願いしますね♪
あと、3時間で家に帰れます。
しんどいので、時間ばっかりみています。
明日、明後日は寝るぞうォって感じ。
私のほうこそお世話になりました。
来年は、ここをもっとショッピングセンターらしく
頑張りましょう。
若い、ごまだんごさんに期待しています。
よろしくです。
お正月、ゆっくり休まれましたか??
なっちゃんのトコロにも、きっと行かれたんでしょうね(=´ー`)ノ
まずは、はっちゃんさんが元気でないとね。。。
”肩肘張ってしまう癖、性格とはいえ難儀です”・・・難儀ですが・・・
直らないので、上手に付き合って下さいね(笑)
今年も、宜しくお願い致します*:..。o○☆゚・:,。*
元旦、2日はゆっくりさせていただきました。
今日から営業しています。
なっちゃんのところへ昨日行きました。
息子も一緒だったのでゆっくり出来ず
30分くらいで帰ってきました。
明日、ゆっくり行って来ます。
肩が痛くて、接骨院があき次第いくつもりです。
ひとつ歳をとるってこういうことなのかも?
今年も、おばさんに相手になってやってください。
よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
肩・・・まだ痛いのですか?
用心なさってくださいね
私も、年末に脚立から落ちて、顔骨折したりして海老蔵状態ですの(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・
でも、折れてないところは、動かさんと、あとが痛いで~と言われて
いつものように動き回っています
今年も、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
(もうえべっさんも終わってしまいました)
肩、痛みが少しましなんで自分で動かしています。
ねえやんさんこそ、顔の骨折なんて大変ですやん。
美人にはちょっとイタズラ。。。。かもね?
今年もおばさんを見捨てないでくださいね。