2010年07月18日

夏になりました

もう梅雨はあけたのでしょうか?

ゲリラ豪雨で被害に遭われた地方の方は大変でした。

この梅雨は今までに経験したことのない
雨の降り方でした。

暑い夏の到来ですが元気に乗り切りたいです。

どこにでも咲いてる花ですが、心惹かれます。

夏になりました

さっきベランダから夕空を撮りました。

夏になりました

夏になりました

夏になりました

好きな飛行機雲も。。。。。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 19:40 │Comments(3)日記

この記事へのコメント
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
 その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
 ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
 アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
 お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
 日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。

また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
Posted by MR.T at 2010年07月18日 23:42
こんにちは。
暑い日が続きますね。
ケムトレイルですか。
それが本当なら怖い話しですが、単なるオカルトなら、なんだそりゃとなりますね。
Posted by だいのぱぱ at 2010年07月22日 16:14
だいのぱぱさん、私はそんなんわかりませ~んの程度です。

初めて聞く言葉です。

いろいろ、心配なことあるんですね。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2010年07月22日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。