2010年04月28日

エゴノキを植えました

西脇の藤原園芸でピンクのエゴノキを見つけました。
去年、加西市役所玄関で、鉢植えのエゴノキ
見てから、探していました。

エゴノキを植えました

ネットで見てもけっこう高い。
諦めていたのに、なんと398円
ポット苗で1メートルくらい。
ポットの土が重いのに、ずっと下げてウロウロ
レジで支払う直前にもって来れば良かった。。。
なんか、やっと出会えた気持ちで、見つけたら
持っておきたい気分なのでした。

我が家の庭(とは言えないんです、ただの空き地)は
一鉢のワイヤープランツがアメーバのように殆どを
覆っています。
座布団をめくるようにワイヤープランツをめくり
丁能鍬で穴掘り、家を建てるときに埋め立てた
それはそれは固い土、大きな石もあり大変な作業
(土を入れ替え庭にしていればこんなことはないのです)大泣き

なんとかかんとか、元肥もいれて植えることが出来ました。力こぶ

エゴノキを植えました

早く咲くといいなぁ~メロメロ
バイカウツギ、ヤマボウシの白、ピンク、アジサイたちが
芽をふきだしました。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 11:27 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。