2010年01月26日
いこいの村の鳥たち
昨日はちょっと寒くて小雨も降ってたんですが
ちょうど、いこいの村の前を通りかかり
3000nenさんのブログ記事を思い出したので
ちょっと寄り道しました。
写真を咄嗟に撮れなかったのですが
ヌートリアでしょうか?
丸々肥ったのが目の前に・・・・・
カメラを出してなかったので、あっちへ行ってしまいました。
(水辺で2匹、なんか食べてました。鳥達は無視してました)

こ白鳥が5羽、鴨に囲まれて悠然としていました。
桜の枝先がとってもちっちゃいですが蕾の赤ちゃん。
鴨たちは水辺にこうしてるかと思えば

せわしなくいっせいに上陸してなんかしゃべりながら
餌をつついているのです。

そのあとすぐバァーと水辺に戻るんです。
いっせいにというタイミング、リーダーがいるんでしょうか?

ちょうど、いこいの村の前を通りかかり
3000nenさんのブログ記事を思い出したので
ちょっと寄り道しました。

写真を咄嗟に撮れなかったのですが
ヌートリアでしょうか?
丸々肥ったのが目の前に・・・・・
カメラを出してなかったので、あっちへ行ってしまいました。

(水辺で2匹、なんか食べてました。鳥達は無視してました)

こ白鳥が5羽、鴨に囲まれて悠然としていました。
桜の枝先がとってもちっちゃいですが蕾の赤ちゃん。
鴨たちは水辺にこうしてるかと思えば

せわしなくいっせいに上陸してなんかしゃべりながら
餌をつついているのです。


そのあとすぐバァーと水辺に戻るんです。
いっせいにというタイミング、リーダーがいるんでしょうか?
