2010年01月11日
切ないやないかぁ~
電池交換にこられたご年配の方
私が電池交換していると
「もう5年位前に替えてんけどなぁ」
ウラブタをあけてみると19・6・の当店の印
「ご主人、前はうちで19年6月に替えさせてもらってます」
「そんなことないやろ、たしか5年ほど前やったで、5年もつ電池や思うけど」
「たしかに、この時計は電池寿命5年の機械です」
電池を替えたら、ちゃんと動いている
「5年もたないといけない処早く切れてますので今回は無料で替えておきます。」
「そんなぁ・・・・・そんな事してもろたら切ない やないけぇー」
「いえいえ、うちはそうしてますので、ご遠慮なくお使いください」
「次回も早くきれるようでしたらお修理してくださいね」
悪いなぁ、悪いなぁ、と繰り返しお帰りになった。
良いお客様に恵まれているとひとしおでした。
私が電池交換していると
「もう5年位前に替えてんけどなぁ」

ウラブタをあけてみると19・6・の当店の印
「ご主人、前はうちで19年6月に替えさせてもらってます」

「そんなことないやろ、たしか5年ほど前やったで、5年もつ電池や思うけど」

「たしかに、この時計は電池寿命5年の機械です」
電池を替えたら、ちゃんと動いている

「5年もたないといけない処早く切れてますので今回は無料で替えておきます。」

「そんなぁ・・・・・そんな事してもろたら切ない やないけぇー」

「いえいえ、うちはそうしてますので、ご遠慮なくお使いください」
「次回も早くきれるようでしたらお修理してくださいね」

悪いなぁ、悪いなぁ、と繰り返しお帰りになった。
良いお客様に恵まれているとひとしおでした。

いいお店です~
これからも信用第一に頑張ります。