2009年10月26日

ウオッチバンド

10月ももう少し、だんだん秋の深まりを感じますもみじ
夏に疲れたウオッチバンド替えてみませんか?

皮のバンドも汗のにおいがしみついたままでは?

金属バンドもメッキはがれ、ブロックのゆるみ、などなど

今回は金属バンドのあれこれを・・・・・ちっ、ちっ、ちっ

このかわいいブレスウオッチ
ウオッチバンド
ケースとバンドのジョイント部分
ケースが凸型です。
このウオッチと反対に凹型もあります。

ご安心ください、対応するバンドがあります。
       ↓
ウオッチバンド

またこのウオッチには
ウオッチバンド
↓
ウオッチバンド
ノーマルタイプです。種類も多いです。

またつけ外しのちがうものもも何種類かございます。
ウオッチバンド
このようにバンドがつながったまま中央をたたんで留める(三つ折れ式)
時計を落下させたりすることを防ぎます。
デザインもおしゃれで付けやすい。

ウオッチバンド
デザイン的には一番おしゃれです。
難点は、ご年配のかたでつけ外ししにくいと言われる方も・・・
小グサリがついたものは落下防止になります。


ウオッチバンド
付け外しのもっともかんたんな伸縮バンド
これはイタリー製で高級品
ステンレスの細い線を編んであり肌ざわりもソフトです。
素材がステンレスなのでとても丈夫です。
細かく編んであるので時々当店にて超音波洗浄させていただくと
伸縮性はかなり永くたもてます


ウオッチバンド
一番リーズナブルな伸縮バンドを裏からみたところ
時々、身をはさむ、男性の方で毛をはさむと言われる方が・・・
バネが少し硬いので、腕を入れるときにバネが痛まないように
最近ナカドメのついた物がでました。
↓
ウオッチバンド

また、裏が蛇腹になった伸縮バンド
当店の売れ筋ナンバーワンです。
やわらかな伸び加減でつけ外しが簡単です。 
   ↓   
ウオッチバンド

いずれのバンドもお腕にぴったりの、
お使い方にぴったりのバンドをご提案いたします。
どうぞお気軽に販売員にお声かけくださいませ。ニコニコ





Posted by はっちゃん  at 13:39 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。