2009年09月21日
加古川 みとろ
先日、加古川方面をあてもなく
しました。
以前から、堤防を走っていてみとろ苑の看板を見ていました。キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
堤防をおりて、道に迷いながら、
見えた温室にたどり着きました。

「こんなええとこあったんやー」
温室なのに暑くなく快適
主人と冷やしぜんざいをいただき
花と珍しい植物をみせていただきました。














帰り道、家の近くで農大の楓の紅葉具合をたしかめに・・・
もうちょっとやなぁ・・・・(^-^ o )(o ^-^)

以前から、堤防を走っていてみとろ苑の看板を見ていました。キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
堤防をおりて、道に迷いながら、
見えた温室にたどり着きました。


「こんなええとこあったんやー」

温室なのに暑くなく快適
主人と冷やしぜんざいをいただき

花と珍しい植物をみせていただきました。
















帰り道、家の近くで農大の楓の紅葉具合をたしかめに・・・

もうちょっとやなぁ・・・・(^-^ o )(o ^-^)
温室から見える加古川を渡れば、スグそこにおっとしぃサンと水鏡サが諸手を広げて待ってますで!
でも、温室には行った事がないなぁー!
灯台下暗しやろか・・・(^^;
ほな
温室の近くに芋ほり、なし狩り、とかありましたよ。
帰りあてずっぽうに走り、加古川クリーンセンターの前通りました。
すごい地理音痴なので、どこへ出るか不安でした。
権現ダムの北でしょうか?出ました。
車にナビないのですが、横のダンナナビがうるさいこと(><ゞ)