2009年09月06日

民主党が与党になって

民主党が308議席もとって与党になった。花まる

現実可能?と言う位のマニフェストを掲げて。キョロキョロ

実際、障害者施設に子供を預けている身としては
「自立支援法」はどうなるんやろ?
とか身近なことに目がいく。

後期高齢者医療もどうなるんやろ?

北朝鮮、アフガン、アフリカの海賊・・・

期待はするけど、心の中で「これは無理やろ」と
思っているところもある。

みんな冷静にならないといけない。

「それ見ろ、できへんやろ!」と言わないようにしたい。
今まで、国会がそういうことばかりに時間を使いすぎたムカッ

そしてそれの応酬につきたきらいがある。パーンチ

民主党も選挙マニフェストが実現できないことに気が付けば、
国民に充分説明をしてくれれば良い。

連立の社民、国民新党の意見は大切にして欲しい
(自民与党の時、公明党に期待したがその役目を果たさなかった結果が
今回の公明党、そういう思慮のなかった自民党もこの結果)クレイジー

私たちは説明を求めている
国会は私たち国民の意思が動かしている
国民の上に立っていると思い上がらないで欲しい。

今回の選挙で私たち国民が、
シビアに国会議員を選んでいることが解って貰えただろう。


次の選挙でまた判断させてもらうから・・・



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 12:05 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。