2009年05月30日

慰められています

なっちゃんのことをご心配いただいて
ほんとうに感謝です。


おかげさまで、熱があがることが
なくなり、白血球、CRPともに
わずかですが、下がってきています。


胸の水もかなり抜けて少し楽に
なったかと思われます。


毎日顔を見れることが嬉しいです。
ポーカーフェースなんですが)
昨日は一日ベッドの傍ですごしました。
なっちゃんは、辛い思いをしているのかも
知れないのに、横にいて何か幸せを感じました。


今朝、家のまわりを見ると花が沢山咲いていました。

慰められています
柏葉アジサイ  もうすぐ満開

慰められています
梅花ウツギ

慰められています
てっせん

慰められています
孔雀サボテン

私を慰めてくれています。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 17:46 │Comments(6)日記

この記事へのコメント
よかったですね(^0^)

安心しました。
親子は側にいるだけで・・・
それだけで いいんですよね。
Posted by さすけさすけ at 2009年05月31日 00:48
さすけさん、ひとまず安心というところです。
今朝も、熱は全然上がってないと看護士さんに聞いて
CDに合わせて童謡を歌ってしまいました。

なっちゃんも口パクしているように思えたのは
嬉しかったから・・・・・

いつもありがとうございます。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2009年05月31日 12:36
こんにちは。
良かったですね~。
傍に居るだけで・・・親も安心ですけど
なっちゃんの生きるパワーになってますよp(^^)q

お体、無理し過ぎない様にして下さいねo(_ _)o
Posted by ままごとままごと at 2009年05月31日 15:08
ままごとさん、感謝です。

とりあえず、一山越えたって感じです。
このままの状態が続けば次の治療に進めます。

明日、また検査があるので一日病院です。
私はなっちゃんといるのが落ち着くので、元気です。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2009年05月31日 15:41
なっちゃん、落ち着いてきてよかったですね^^
ひと安心。。。ホッ。。。
娘も母親が側にいてくれるのが一番おちつけますよv(^^)
Posted by ごまだんごごまだんご at 2009年05月31日 18:51
ごまだんごさん、ありがとうございます。
みなさんのお気持ちが、私や夏子に元気を下さってるんです。

私の心を穏やかにたもって、見守りたいと思います。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2009年05月31日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。