2010年04月04日

節句まつり

昨日、今日は播州三大祭り、北条節句まつりです。

今年は、昨日も今日もすごくいいお天気で
桜も良い咲き具合。
サクラ

この節句まつりは男のまつりです。
着流しを腰端折りして長じゅばんの模様を見せている。
このイナセナ男達が地下足袋はいて軽やかに
袖口に交互に手を入れて歩く姿はほんとうにカッコいい。


ちょうど、駅前に2台の屋台が休憩していたので
出発を待ちました。

節句まつり
   宮前町の屋台(綱が白い)

節句まつり
   西高室町の屋台(綱が金色)

いざ、御旅所へ(14台の屋台がそろうと神さんも嬉しいだろう)

節句まつり

節句まつり

区長さんもモーニング、山高帽にステッキ・・おつかれさま~
節句まつり

この子たちは今年はじめて青年に・・・
着流しも今年から(日の出というらしい)
こまごまと下働きしているのだ。
節句まつり

夜、打ち別れして各町内へ屋台が帰っていく様は
屋台の電飾の美しさと、遠ざかる太鼓の音が
たまらなくいとしいのです。
加西の春の風物詩です。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
感謝です
ポイ捨てやめようやBABY
とんど
母として
里の秋
行く秋
同じカテゴリー(日記)の記事
 孫は1万人にひとりの難病 祖父の決意 (2020-01-11 18:32)
 感謝です (2020-01-04 17:28)
 ポイ捨てやめようやBABY (2019-08-11 13:57)
 とんど (2019-01-15 15:44)
 この1年 (2018-12-30 13:05)
 母として (2018-11-24 13:14)

Posted by はっちゃん  at 12:43 │Comments(6)日記

この記事へのコメント
祭りの寸景が見事に撮れました
惜しむらくは夜景が見たかった
Posted by akatombo at 2010年04月04日 13:13
夜景は今夜ですけど、
なんせ、帰ったらすぐ
ごはんの用意せんとあきません。

ここ何年か夜の屋台見てません。

北条に住んでいた頃は
息子がまつりから帰ってくるのを
たいこ倉まで迎えに行ってました。

昔からのおうちは、家名のはいった提灯を
かざして迎えに来られてましたよ。

隣町の屋台をはずれまで送っていって
別れ際に、打ち別れするんですが
来年までの名残りを惜しんで
なかなか帰って来ないんです。
まだ今頃は夜は寒くて
ふるえながら待ったことが懐かしいです。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2010年04月04日 16:57
こんにちは~。
主人が加西に行ってて、屋台見かけたそうです *^^*
”ふんどし” じゃなくて ”着流し” なんですね~。
モーニングにステッキ。。なんかお上品なお祭り~~。。
Posted by ままごとままごと at 2010年04月05日 10:34
ままごとさん、こんにちは~。

着流しなんですけど、昔息子が祭りが終わって翌日
帰ってきたら、長じゅばんの裾は裂け、着物の袖はちぎれ
ベロベロ酔いで、帯もせず、軽四トラックで配達されました。

酔いつぶれて公民館で一泊したのです。
加減が分からなかったようでした。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2010年04月06日 11:25
こんにちは。
節句まつり、迫力あって、見応えありましたよ。
またぶらりと寄らせて頂きますね。
Posted by だいのぱぱ at 2010年04月07日 12:41
だいのぱぱさん、こんばんは~
節句まつり見応えあったと言っていただいてホッです。

私はよそのまつりを知らないから、
井の中の蛙で、ちょっと心配してました。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2010年04月07日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。